このページの本文へ

島根大学教育学部附属幼稚園 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2024年5月27日 > 記事

フォトニュース

2024年5月27日

ニュースの写真1

休み明けの月曜日、少し蒸し暑い1日になりましたね。カナヘビが元気か心配で、と急いで登園してきた子どもがいましたが、動植物の様子が気になる週明けです。早速、一人一鉢のミニキュウリとオクラに、自分から水やりをしていました。元気で一安心です。

その中に小さな鉢が1つ。これは何? 「これはね、ビワだよ。お弁当に入ってたから、種を植えたよ。」 芽が出ると良いね。

そら組は、オケラの飼育環境を整えたのはよいものの、本当に2匹生きているのか心配で、ひっくり返して確認していました。

2匹の姿を確認、元気でした。そして、ニンジンにも、ゼリーにも、歯形を確認! ちゃんと食べていました。嬉しい発見です。

砂場も探究的な遊びが盛り上がっています。ことり組のイメージは「ピタゴラスイッチ」。雨樋を組み合わせて、水が流れるように工夫・協力をしています。

ジョーロで流す順番、一悶着あった後に「こっちから並んで!」自分たちで上手にルールを作ります。

パイプの組み合わせを、違うパイプをあてがってみて考案中。

水が「高いところから低いところへ流れていく」「隙間が空くとそこからこぼれる」「勢いよく流したい」という性質や願いを、遊びながら試していきます。

一方のそら組。金曜日の様子ですが、フレキシブルに動くパイプを2本並べて、「バッテリー!」「バッテリー!」と叫びながら交互に水を流していました。

これを聞いていて少し思ったのが、先日、義務教育学校4年生で行われていた理科の授業(研究授業を参観しました)との繋がり。

電池で動く車のスピードが、直列つなぎと並列つなぎでどう変わるのか、を実験していました。

バッテリー、2本の線、水の水量。。。あまり関連は無いですかね(笑)。

そら組では、サラ粉集めが広がりつつあります。「みてみて!」と嬉しそう。「もっとサラサラに!」と教師がいうタイミングは、もう少し後かな。

その他にも、いろいろな遊びがみられましたよ。なぜか大人数で取り組む登り棒。頑張れ!

園庭にある植物の『葉』だけをコレクション。様々な形があるね。

まだまだ小さなオタマジャクシ。たくさんつかまえました。

風が強いと、園庭に小枝がたくさん落ちます。安全には気をつけて遊びに使いましょう。

ツリーハウスでは、草花のご馳走作り。その帽子は、コックさんイメージ??

ダンゴムシの赤ちゃんがいる!と大騒ぎ。「小さいから、葉っぱを小さくちぎってあげる。」優しい気持ちが嬉しいですね。

さて、今日は、5月生まれさんの誕生会でした。5月生まれさん、おめでとうございます!保護者の皆様、温かいメッセージをありがとうございました。

また、そら組では担任から早速、金曜日の幼小連絡会で1年生の先生から聞いてきた事や、頑張っている1年生の様子が伝えられました。

1年生が今、頑張っていること → ①椅子の座り方。②話の聞き方。③は、まだ幼稚園の子どもたちに伝えていませんが、並び方。これは、今の年長にもいえる事です。かおり先生が早速、椅子に座ってのお集まりをしていました。

さすが話を聞いたばかり、しゃんとしていますね!

もう一つお知らせです。文化部の壁新聞担当のみなさまが、完成した壁新聞を遊戯室の壁に掲示してくださいました。

ありがとうございます。良いですね! また、どうぞゆっくりご覧ください。

最後に、今日の給食です。美味しくいただきました。話題の種にどうぞ。

ページの先頭へ